単位

なんでかさっき、自身の単位を1人ではなく、1つって書いてしまった。
けど、感覚としてしっくりきて訂正せずにそのままでいいんじゃないかと思ったし、
ひと“り”よりひと“つ”の響きの方がいい。

正しさよりも、感覚とのフィット感と音の響きの氣もちよさを重視して言葉を使ったら
話す相手との関係はどんなふうにどのくらい変わるかな。

単位は、その人がそれをどう捉えてるか、すごく出そう。